NEWS

お知らせ

世界最大の
アート販売サイト

世界中の作品を
オンラインギャラリーで

アートをもっと身近に
オンラインオークション

artfield_logo

NEWS

お知らせ

ART TAIPEI 2017 浅井忠 石川欽一郎 山田啓貴 山本雄教



至峰堂画廊は、「心と眼をたいせつにする」ことを第一義とし、時代を超えて価値ある美術品として通用する作品を、近現代の作家を中心にご紹介してまいります。
美術品とは、一人の人間の存在、時には名前すら分からなくなった人間のものですら、その息遣いと生きた時代を場所と時間を越えて残し、人々に様々な認識や対話、感動や豊かさをもたらすものである、という考えのもと、美術史に対する文脈を重視しつつも、美術品本来の、作品の質と存在意義について常に真剣に考え、判断して紹介してまいります。
コンテキストやアイデア、市場性が重要視される時代だからこそ、社会経済や時代の変化に関わらず将来にわたってアートとしての力を発揮し続けうる作品の質を重要視します。
こうした考えのもと、浅井忠と石川欽一郎、山田啓貴と山本雄教を展示致します。
At Shihodo Gallery, our prime value is to ‘cherish the eye and mind’. We take pride in introducing art with timeless value, centred around artists from modern and contemporary eras.
Art has the power to let us experience -regardless of time and place- the times surrounding and the subtlest movements of a person, whether that person may have no known name. At the same time art also gives us numerous views, dialogue, excitement and richness of life. With those thoughts at heart, and taking into account historical context, we never cease to thoroughly assess the quality and raison d’etre of the art we introduce to you. In this age overwhelmed by the importance of context, ideas and marketability, we most highly value whether, regardless of changes in times and social economics, our art has the quality to maintain its power as art.
On the basis of these ideals, we present to you Keiki Yamada, Yukyo Yamamoto, Chu Asai and Kinichiro Ishikawa.
浅井忠
日本の洋画の始まりにおいて極めて重要な役割を遺しました。教育者として梅原龍三郎など多くの後進を育てるなどの実績を残しましたが、浅井忠の作品そのものが大変優れた清々しさを持っています。19世紀後半の社会経済状況で生きた人間ならではの物事への屹立とした態度、高い品格といったものが大いに感ぜられ、100年以上経った現在でも見るものを清々しい世界に導いてくれます。美術史上においても、作品そのものの質の高さにおいても(既に日本では2点が重要文化財)、今後も再評価が続けられると思われる作家です。
Chu Asai held a pivotal role in the uprise of western art in Japan, otherwise known as yoga. As an educator he successfully nurtured the talents of many to come such as Ryuzaburo Umehara, but Asai’s work itself has outstanding freshness. His unwavering dignity and sophistication, characteristic of one living in the socioeconomic circumstances of the late nineteenth century, still take us viewers to exhilarating realms more than a hundred years on. In aspects of both historical importance and qualitative achievement (two pieces are officially protected as Important Cultural Property in Japan), we believe Asai ia an artist who will continue to be revalued throughout the ages.
浅井忠 略歴
1856 佐倉藩士の長男として江戸木挽町佐倉藩邸に生まれる
1863 佐倉時代に藩の画家黒沼槐山に花鳥画の手ほどきをうける
1889 洋画振興のため明治美術会の創立に参画、出品
1898 東京美術学校教授に就任
1902 聖護院洋画研究所や関西美術院で梅原龍三郎、安井曾太郎など指導
1856 Born to an ex-samurai household of the Sakura clan in Edo
1863 Received formal training in likes of chinese literature
1889 Became a central figure of the Meiji Art Society ie
1898 Became one of the first professors of oil painting at the Tokyo School of Fine Arts
1900 Travelled to France, staying mostly in Grez-sur-Loin
1902 Became a professor at the Kyoto School of Arts and crafts
石川欽一郎
青年期の水彩に関わる欧州文献の盛んな翻訳を経て、晩年は達観した東洋的な画風に到達。東洋における水彩画の深化と定着を図った代表的人物であり、言わずとしれた、20世紀前半の台湾画界の重鎮となりました。その作品はほとんどが水彩ですが、現在においても極めて瑞々しい味わいを見るものにもたらしてくれます。
After vigorous interpretation of numerous western documents on watercolour in his early years, Ishikawa achieved a style which was unwaveringly Eastern. A pioneer in the establishment and deepening of watercolour painting in the Eastern world, he became a giant of the Taiwanese artscene in the early twentieth century. His artwork, most of which is watercolour, still delights viewers with its lustrous qualities.
石川欽一郎 略歴
1871 静岡県に生れる
1891 明治美術会にて学ぶ
1907 第一回文展に出品
    台湾を訪れる
1910 台湾総督府国語学校で絵の指導をする
1913 日本水彩画会に参加
1924 台湾に渡り再び後進の指導にあたる
1871 Born in Shizuoka
1891 Studied at Meiji Bijutsukai
1907 Selected for the Bunten Exhibition Visited Taiwan
1910 Instructor of Taiwan Governor-General’s National Language
    School’s Painting Division
1913 Became an establishing member of the Japan Watercolour Society
1924 Returned to Taiwan and continued teaching
山田啓貴

山田啓貴  山田啓貴ホームページ 
中世以降、美術作品として残ってきた油彩とテンペラ技法の徹底した追求を基盤とし、それを用いて現代に生きる作家が親しく接してきたものを描いています。
アーティスト、描かれたものの存在、鑑賞者という関係性が大きく変化したとされる現代においても、そのクオリティーの高さゆえに、独特の対話的空間と日常気づくことのできない対象物の存在や自分自身の記憶といったテーマの重要性を作品を通じて訴えかけています。
古来からの美術品の意義と愉しみを正当に提供し続ける山田作品は、現代におけるアートの定義のゆらぎに真正面から問いかけることとなるでしょう。
survived since the middle ages, Yamada paints subjects that the modern-day artist treasures.
In our age where the relationship between artist, existence of the subject and the perceiver are said to have changed dramatically, Yamada is able to create a unique atmosphere for dialogue through sheer quality. With his art, he urges us to perceive the importance of his recurring themes, such as the existence of subjects that go unnoticed in day-to-day life, and recollection of our own long-lost memories.
By sincerely presenting us with the perpetual meaning and joy of art, Yamada’s work questions us head-on about the ambiguity of the definition of contemporary art.
山田啓貴 略歴
1978 北海道苫小牧市生まれ
2002 多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻卒業
2004 多摩美術大学大学院美術研究科修了

1978 Born in Tomakomai, Hokkaido, Japan
2002 B.F.A. Painting, Tama Art University, Japan
2004 M.F.A. Painting, Tama Art University, Japan

1978 生於北海道苫小牧市
2002 多摩美術大學美術學院繪畫學系主修油畫畢業
2004 多摩美術大學研究所美術研究科修了

【 ​海外主要出展歴 】
2012 2:46 and Thereafter (Edison Place Gallery, WashingtonD.C., ワシントンDC)
2012 It‘s ART O’CLOCK(CNIT Paris La Défens/ Gallery Coexist Tokyoブース, パリ)
2013 Dandans, a collective of emerging Japanese artists
                         (Browse & Darby Gallery, ロンドン)
2014 “Thinking of ENERGY” from the experience of FUKUSHIMA
                               (ドイツ外務省, ベルリン)
2015 Dandans – Une nouvelle génération d‘artistes Japonais (Galerie BOA, パリ)
2015 日本の次世代アーティストによるパリ展         (パリ日本文化会館, パリ)
2015 -存在と記憶- アート台北2015      (台北世界貿易中心展覧大楼一館, 台北)
2016 梅原龍三郎 x 山田啓貴 / 堂本印象 x 山本雄教 アート台北2016
                        (台北世界貿易中心展覧大楼一館, 台北)
山本雄教

山本雄教  山本雄教ホームページ
硬貨の上に麻紙を貼り、鉛筆で硬貨の表面をすり出すことで多様な制作を行っている作家であり、描かれる紙幣や人物、古今東西の名画などと硬貨・通貨との関係性という優れて普遍的で幅の広いテーマを表現している。
これは、「一枚の葉っぱが手に入ったら、宇宙全体が手に入る」 という、古来から連綿と続いている日本の自然観、世界観を根底とした表現であり、ポケットの中のコインがどこまで宇宙に繋がっているかという壮大な実験である。
しかしながら、こうして一見、コンセプトが前面に出た制作でありながら、その作品からは
価値の相対化とそこで翻弄されたり楽しんでいる作家の、どこかユーモラスでチャーミングな世界観を感じ取ることができる。
こうした作家の個性が表出することで、背景にある、重要で、大真面目なテーマが身近となり楽しくなるという、時代や地域を超える可能性のある極めて幅の広い作品を生み出し続けている。
Through his technique of coin rubbing with manila paper and pencil, Yamamoto expresses the broad and universal themes of the relation between his subjects -banknotes, people and globally renowned paintings- and coins.
This is an ambitious experiment by him in attempt to find out just how far coins in your pocket can lead to the universe. Underlying is the ancient Japanese view on the world and nature, that ‘if you own a single leaf, you can own the entire universe’.
At a glance, Yamamoto’s work may seem to hide behind its concept, but on the contrary we can feel the subtle humor and charm of the artist who he himself plays and at times is played by the relativity of value.
By making the personality of the artist visible in his work, Yamamoto makes the hefty and serious underlying themes more approachable and enjoyable, and continues to produce a vast range of art with timeless and borderless appeal.
山本雄教 略歴
1988 京都府出身
2010 成安造形大学 日本画クラス卒業
2011 成安造形大学 研究生修了
2013 京都造形芸術大学大学院修士課程修了

1988 Born in Kyoto, Japan
2010 B.F.A. Japanese Painting, Seian University of Arts and Design, Japan
2011 Research student program, Seian University of Arts and Design
2013 M.F.A. Painting, Kyoto University of Arts and Design, Japan

​主要受賞歴

2013 「京都府美術工芸新鋭展 2012京都美術・工芸ビエンナーレ」公募部門大賞
                                (京都文化博物館)
2014 「TERRADA ART AWARD」優秀賞(T-Art Gallery/東京)
2017 「第7回トリエンナーレ豊橋」 星野眞吾賞展入選、審査員推奨(豊橋市美術博物館)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【ブースNo.B03】
Super VIPプレビュー
10月19日(木)12:00~21:00
VIPプレビュー
10月19日(木)15:00~21:00
10月20日(金)11:00~14:00
オープニングパーティー
10月19日(木)18:30~21:00
一般公開
10月20日 (金) 14:00-19:00
10月21日 (土) 11:00-19:00
10月22日 (日 11:00-19:00
10月23日 (月) 11:00-18:00
台湾台北市信義区信義路五段5号 台北世界貿易中心展覧大楼一館 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【Booth No.B03】
Super VIP Preview
10/19 (Thu) 12:00-21:00
VIP Preview
10/19 (Thu) 15:00-21:00
10/20 (Fri) 11:00-14:00
Vernissage
10/19 (Thu) 18:30-21:00
Public Opening
10/20 (Fri) 14:00-19:00
10/21 (Sat) 11:00-19:00
10/22 (Sun) 11:00-19:00
10/23 (Mon) 11:00-18:00
Taipei World Trade Center Hall 1 NO.5, Hsin-Yi Rd., Sec 5, Taipei City 11011, Taiwan