ARTISTS

作家プロフィール

世界最大の
アート販売サイト

世界中の作品を
オンラインギャラリーで

アートをもっと身近に
オンラインオークション

artfield_logo

ARTISTS

作家プロフィール

Saburo Aso

麻生 三郎

1913年東京生まれ。太平洋美術学校に学び、長谷川利行や靉光などと交友する。渡欧を経て、
松本竣介らと新人画会を結成。戦後、自由美術家協会に加わる。1952 年からは武蔵野美術学校教授として後進の指導にあたった。
塗り重ねられた深い色彩の奥に、身近な人々の姿や自己の内面世界を投影した作品群は独自性を放っており、類を見ない。麻生は「凝視と解体の力が同じくらい迫ってくるというそのことがレアリズムだとわたしは考える。」と言葉を残している。
人間と人間のいる風景を見つめ続けることで、その実在感を絵に捉えようとした。

略歴

1913年
東京に生まれる。
1928年
小林萬吾の主宰する同舟舎絵画研究所で学ぶ。
1930年
太平洋美術学校選科に入学。松本竣介も学んでいた。
1931年
長谷川利行、靉光との交遊がはじまる。
1933年
太平洋美術学校をやめる。
1938年
渡仏。パリではルーヴル美術館に足繁く通う。
大戦前後の緊迫した情勢から帰国を余議なくされる。
1939年
独立美術協会第九回展入選。
福沢一郎、斎藤義重、靉光らと美術文化協会を結成。
1943年
靉光、松本竣介、寺田政男らと新人画会を結成。
1945年
東京大空襲。長崎町の家を焼かれ、置いてあった作品が全て焼失。
1946年
麻生三郎・松本竣介・船越保武油絵彫刻展を開催。
1947年
自由美術家協会会員となる。
1952年
武蔵野美術学校教授となる。
1963年
芸術選奨文部大臣賞受賞。
2000年
87 歳で逝去。